さすが(^O^)古屋国家公安委員長(*゚▽゚*)取締のための取締を(゚A゚)ヤメロ!!①
2013/07/13
category -
政治・社会・教育・いじめ
警察関係のニュースとしては、DJポリス以来の
素晴らしいニュースが流れた。
古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で、
警察による交通違反の取り締まりについて、
「取り締まりのための取り締まりに
なっている傾向がある」
と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。
古屋委員長は
「取り締まりは事故防止に役立つことが
大切だ」と指摘。歩行者のいない
50キロ制限の片側2車線の直線道路を
例に挙げ、「交通の流れで70キロくらい出る。
そういう所(での取り締まり)は疑問」と
述べた。欧州では歩行者が多く道路の
幅が狭い街中などで厳しい取り締まりを
しているという。(2013年6月4日 読売新聞)
古屋国家公安委員長は7日、
警察による交通違反取り締まりの見直しに向け、
プロジェクトチーム(PT)を8月上旬に発足させる方針を
明らかにした。
12月中に報告書をまとめ、
来年度の関係法令改正を目指すとしている。
岐阜市で開かれた参院選候補者の応援演説後、記者団の
質問に答えた。PTのメンバーは学識経験者やモータージ
ャーナリスト、被害者の会、日本損害保険協会、
国土交通省の関係者らを検討。
古屋委員長は警察庁の担当者が
先月、欧州での取り締まり事例を
視察したことを明らかにしたうえで、
「交通事故の防止に役立つ取り締まりを
しなくてはいけない」との
考えを改めて強調した。(2013年7月8日 読売新聞)
素晴らしいニュースだ。ちょっと遅きに失した感はあるが、
まあ、許せる。こんな事は、ベテランのドライバーに
とっては、常識のことだが、官僚にとっては、
欧州での取り締まり事例の視察は、驚きの連続だったの
だろう。
とにかく、愛される、そして信頼される警察を
もう一度、目指す意味でも、今後どんな取締をするのか
注意深く、見守っていきたい。
古屋さん、お願いしますよ。少なくとも
交通量の少ない所で、警察官が盗人のように
物陰に隠れる姿は、ヘドがでます。
悲しくなってきます。
道路交通法のことが何も
分かっていない頭の悪い
警察官がかわいそうにすら
なってきます。
そんな取締は、根絶してください。
上記の事は、繰り返し本ブログ
の中で提言してきたことです。
本ブログの提言は、また
的中です。(*゚▽゚*)
素晴らしいニュースが流れた。
古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で、
警察による交通違反の取り締まりについて、
「取り締まりのための取り締まりに
なっている傾向がある」
と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。
古屋委員長は
「取り締まりは事故防止に役立つことが
大切だ」と指摘。歩行者のいない
50キロ制限の片側2車線の直線道路を
例に挙げ、「交通の流れで70キロくらい出る。
そういう所(での取り締まり)は疑問」と
述べた。欧州では歩行者が多く道路の
幅が狭い街中などで厳しい取り締まりを
しているという。(2013年6月4日 読売新聞)
古屋国家公安委員長は7日、
警察による交通違反取り締まりの見直しに向け、
プロジェクトチーム(PT)を8月上旬に発足させる方針を
明らかにした。
12月中に報告書をまとめ、
来年度の関係法令改正を目指すとしている。
岐阜市で開かれた参院選候補者の応援演説後、記者団の
質問に答えた。PTのメンバーは学識経験者やモータージ
ャーナリスト、被害者の会、日本損害保険協会、
国土交通省の関係者らを検討。
古屋委員長は警察庁の担当者が
先月、欧州での取り締まり事例を
視察したことを明らかにしたうえで、
「交通事故の防止に役立つ取り締まりを
しなくてはいけない」との
考えを改めて強調した。(2013年7月8日 読売新聞)
素晴らしいニュースだ。ちょっと遅きに失した感はあるが、
まあ、許せる。こんな事は、ベテランのドライバーに
とっては、常識のことだが、官僚にとっては、
欧州での取り締まり事例の視察は、驚きの連続だったの
だろう。
とにかく、愛される、そして信頼される警察を
もう一度、目指す意味でも、今後どんな取締をするのか
注意深く、見守っていきたい。
古屋さん、お願いしますよ。少なくとも
交通量の少ない所で、警察官が盗人のように
物陰に隠れる姿は、ヘドがでます。
悲しくなってきます。
道路交通法のことが何も
分かっていない頭の悪い
警察官がかわいそうにすら
なってきます。
そんな取締は、根絶してください。
上記の事は、繰り返し本ブログ
の中で提言してきたことです。
本ブログの提言は、また
的中です。(*゚▽゚*)
スポンサーサイト